【東京】商品部課長の転職・求人情報
株式会社甲羅
仕事内容 | 【どんな会社】 「赤から」「甲羅本店」「カルビ一丁」といったブランドを中心にグループ全体で約200店舗を展開する外食チェーンです。 【業務内容】 ■当社の要となる食材及び非食材を扱う商品部のリーダーとして以下の業務を推進いただきます。 【具体的には】 ・PB/OEM商品の企画・開発およびNB商品の購買 ・上記商品の仕入〜販売 発注、請求業務、生産調整 ・サプライヤーとの商談及び調整、ベンダーコントロール業務 ・外食事業、FC事業、物販事業における流通(商物)業務全般 ・社内物流と社外流通の平行管理、各種の物流管理業務全般 ・現場(RC・FC加盟店、幹部)とのコミュニケーション、トラブル対応 ・部内の計数管理、人材育成 等 ■当ポジションの魅力! ・商品開発・調達に携わり、物流管理を超えた包括的な経験が得られます! ・年間500種以上の新食材、新メニューの企画や選定に携わり、アイデアを形にするチャンスがあります! ・創業から50年以上かけて構築した仕組みやビジネスノウハウを経験、獲得が出来ます! ・外食事業の経営や運営にバックオフィスとして関わり、制度の構築や現状の仕組みを自ら改善行動が出来ます! ・急速な事業変化を牽引し、短期間で大きく成長出来る環境です! ■業務のポイント このポジションでは、全国展開の外食チェーンにおける商品企画や購買、調達そして物流管理、在庫管理など多岐にわたる業務をリードしていただきます。 特に外食産業における物流の流れに精通していることが、現場とのスムーズなコミュニケーションや、サプライヤー・ベンダーとの調整を行ううえで重要となります。 |
---|---|
職種 | 商品開発/業態開発・立地開発・加盟店開発 |
応募条件 | ・食品、非食材の受発注および物流管理の実務経験(3年以上) ・MS Officeスキル(中級以上) ・普通自動車第一種免許取得者 【歓迎する経験】 ・チームやプロジェクトのマネジメント経験(人数不問) ・外食業界やB2Cビジネスでの経験、および強い関心 ・サプライヤーやOEMメーカーとの商談・折衝経験 ・商品企画・開発の実務経験 ・生産工場等で管理者経験 ・ロジスティクス関連の資格(管理士、経営士、等) ・食品関係の資格(栄養士、管理栄養士、調理師、技能検定、等) |
勤務形態 | 正社員 |
就業場所 | 東京都 新宿区 |
規定就業時間 | 09:00~18:00 |
休日 | 年間休日110日以上/毎週日曜日(52日)、会社指定日(51日)、夏季休日(3日)、年末年始休日(4日) |
給与 |
月給 37万円~65万円
年収 524-917万円 |
福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
応募について |
【こちらの求人情報はウーマンビズがお預かりしている求人情報です】 こちらの求人へのご応募には転職支援サービスのご登録が必要となります。 採用条件に合致した方については、そのまま企業への応募手続きをいたします。 ※ご経験やご経歴などから、こちらの求人情報へのご応募がいただけない場合があります。 あらかしめご了承ください。 |